開栓前によく振ってください

「開栓前によく振ってください」とは、私がこよなく愛するジョージアのラテニスタのキャップに書いてある愛のメッセージです。おそらく成分が混ざっていない可能性があるので、おいしく飲むために均一に混ぜる必要があり、開栓前によく振ってくださいとわざわざ書いてあるのでしょう。しかもキャップのグレーに対して黒文字で、フォントやサイズも押しつけがましくなく、かといって見落とすことはないような絶妙なバランスです。これはもうある種の芸術作品といってもいいのではないでしょうか。細部まで徹底的にこだわったラテニスタは最高です。

ラテニスタが「振ってください派」だとするならば、対となる存在もあります。「振らないでください派」です。もちろん炭酸飲料ではありません。缶コーヒーとかで「開栓前には振らないでください」と書いてある製品があります。理由はおそらく、振ることによって開けた時に中が飛び出すからだと思います。実際そういった製品は開けるとプシュッと吹き出すことがあります。

振る/振らないというのは別に企業側のポリシーでも消費者への押しつけでもなんでもなく、あくまで推奨ということにすぎません。振ってください派を振らないのも、振らないでください派を振るのも自由です。「振」と「派」がゲシュタルト崩壊してきました。この2字なんとなく似てないですか?タモリさん、高橋さん、八嶋さん、これってトリビアになりませんか?このトリビアの種、つまりこういうことになります。「振」と「派」は似て…ンミョッ!(八分咲き)

まぁ自由ではあるのですが、別にわざわざ「振ってやらぁ!」「誰が振るかってんでい!」と反骨精神をあらわにするマン/ウーマンはそうそういらっしゃらないと思います。振らないでください派の缶コーヒーを癖で振ってしまい盛大にぶちまけてしまったことがある人もいると思います(たとえば私です)。

個人的には、会社の自販機は作業しているフロアから階段の上り下りが必要な場所にあるので、買った帰りに振らないで運ぶことがほぼ不可能という理由で振ってください派を好む傾向にあります。振らないでください派も、厳密に完全に振るな!揺らすな!おい!聞いとんのかコラ!という訳ではないと思いますが、でも絶対に多少揺れる状態で、振るのが推奨と振らないのが推奨だったら、なんとなく前者の方がよくないですか?高菜食べちゃったんですか?という感じで私は振る派が好きです。

意外とあまり気にしなくても、振ってください/振らないでくださいを無視している可能性があります。まぁそれはおいておいて、ラテニスタは美味しいのでよかったら飲んでみてください。ラテニスタはいくつか種類がありますが、ホットはキャラメルラテしかないようです。個人的にはカフェラテが大好きなのでカフェラテもホットのラインナップに入るといいなぁ…と日々思っています。ラテニスタを愛飲すれば、いちいち「これは振る派だっけ?振らない派だっけ?」と脳のメモリを食いつぶさなくて済みます。問答無用で振ればいいです。そんな感じです。ラテニスタに幸あれ。