改名しました

HNを変えました

一昨年くらいから使っている「八千崎レベッカ」というHNから、「あぱしょに」というHNに変更しました。

この記事では、私のHN経歴や変更に至った経緯や新しいHNの由来、その他について色々と書いていこうと思います。あんまり興味ないと思うけど。

変更に至った経緯

私のHNは「すとむみずみ」→「那音」→「レベッカ」→「八千崎レベッカ」→「あぱしょに」という流れで変わりました。

Web上での創作活動は「小説家になろう」が最初でした。だいたい2011年くらいからだったと思います。

当時は「すとみみずみ」というHNで活動していました。

とても仲良く交流させていただいたユーザーさんがいらっしゃいました。ですが私が高校を卒業する少し前に、そのユーザーさんが亡くなりました。

なろうには活動報告という機能があったのですが、そこにそのユーザーさんのご家族を名乗って、亡くなったと書いてありました。

最初は何かの冗談かと思いましたが、その活動報告もログインした状態でないと書き込めないものですし、ガラケーなどではログインしっぱなしになっていたことも想像できましたので、家族の方からの書き込みも想定されることでした。

私は確か「今までありがとうございました。」みたいな簡単なコメントをして、それっきりだったと思います。今考えるとちょっと素っ気ないというか、もっと言葉を選ぶべきだと思いますが、当時は頭が真っ白になってそれどころではありませんでした。

そのユーザーの方は「なおと」と読める漢字で活動されていました。私はなんとなく、名前を拝借して以後HNを「那音(なおと)」と名乗るようにしました。もとの「すとむみずみ」に愛着があった訳でもありませんでした。さすがにそのまま名前を使うのは抵抗があり、また当時はちょうどギターよく練習していたという時期でもあったので、漢字を変えて読みが「なおと」になるように変更した上で活動を続けました。当時は他のユーザーさんに「なおん」と間違われていましたが、まぁ初手で「なおと」って読める漢字ではないよなぁと思っていました。それでも私にとっては結構特別な意味を持った名前でした。2013年くらいから「那音」を使い初め、ちょうどその頃Twitterも始めました。依然のTwitterのスクリーンネーム「@naotoxnero」も、「那音」と当時からの推しキャラの「ネロ」を繋げたような意味で付けました。

そうしてしばらくは那音というHNで活動していましたが、2018年頃にスプラトゥーン2をやり始めてからHNを「レベッカ」に変更しました。私はスプラトゥーンの女の子のキャラクター(ガール)が好きでゲーム内でも使用していたのですが、それの名前に「なおと」と表示される違和感がすごくて…なんかネカマみたいで嫌だなと思っており、ちょうど女性の名前に変更しようと思いました。これはあくまでスプラトゥーン2のゲーム内での話であり、Twitterは元の那音のままで活動する予定でした。

が、OPENRECの配信者の方などの視聴者参加型の配信に参加していると、コメント欄でも「レベッカ」と認知していただけるように登録名を「レベッカ」に変更し、Twitterでも認知していただけるように「那音|レベッカ」みたいな名前に変更しました。その辺りでスプラ関連で知り合った方が非常に多くなり、だんだん「レベッカ」の方をよく使うようになっていき、HNを正式に「レベッカ」にしました。

2019年に入り、趣味のイラストで同人誌を作ってコミケに出てみよう!と思い立ち、サークル名を決めるにあたって苗字に相当する名前をつけることにしました。

これは結構悩んだのですが、「八千崎(やちざき)」としました。これはありそうでない名前にしたかったというのと、「やち」「ざき」はそれぞれ3次元で応援していた配信者の方のキーワード?みたいなのから「やち」を、そして譲崎ネロちゃんから「ざき」を拝借して作りました。漢字は「やち…?やちって何だよ…」と悩んだ挙句「八千」にしました。なんかインテリ感があるでしょう?

ということで晴れて「八千崎レベッカ」として活動することにし、サークル名も「やちざきや」としました。サークル名は別に気に入らなければ後で変えられるしと思って適当につけましたが、意外と結構気に入っています。

このHNで1年以上活動してきましたが、この度「あぱしょに」と改めることにしました。理由は、「レベッカという名前のユーザーが多すぎてエゴサしにくい!」から…という訳ではなく(それもありますが)、やっぱりレベッカという名前の違和感がずっとありまして。

覚えやすい名前だとは思うのですが、「ネカマっぽいのが嫌だから変えた名前が、逆にネカマっぽい」みたいなとこがあって…ちょっと嫌だなぁと。理由は他にもこざこざしたのがいくつかありますが、せっかく今年は同人活動もサークル的な意味では行えていないので、いい機会だから転生しちゃえ☆みたいな感じで変えることにしました。別に何か嫌な思いをしたとかではないです。

新しいHNを「あぱしょに」にした理由は、「独自性があること(エゴサしやすくなる)」「ひらがなの名前にしたかったこと」「(どちらか分からないという意味で)中性的な名前にしたかったこと」などです。隠すことでもないですし、せっかくなので由来も書いておきます。

うちの子、陽葵の特徴にして僕の大好きな要素でもある「アホ毛」「パーカー」「ショートヘア」「ニーソ」から頭文字を取って、ひらがなで表記して「あぱしょに」です。陽葵は僕の理想のボーイッシュ像の一人なので、その特徴を冠したこの名前も最高にボーイッシュという訳です。最高ですね。

もっと好きな要素を落とし込んでいけば「あぱぺなさしょもしょぜに」とかになると思うのですが(ちなみに何のことかわかったらすごい)、私自身がパッと分からなくなるので短めに「あぱしょに」としました。そんなところです。

変わること、変わらないこと

変わること

  • Twitterのスクリーンネームが変わりました。@apashoniになりました。保持用に以前の@naotoxneroのアカウントも作りましたが、こちらは以前出した同人誌との整合性のために残すこととします。
  • メールアドレスは以前のアドレスでも連絡は取れるようにしておきますが、新しく作成し今後はそれをメインで使用します。今後の名刺など、然るべき場所に記載します。ブログ経由でのお問い合わせは引き続きお問い合わせ・ご意見フォームなどをご活用ください。(PCは右側、スマホは下側)
  • pixivやFantiaなどの各種サービスでも順次、新しいHNを反映させようと思います。pixivもユーザーIDを変更する予定です。

変わらないこと

  • Twitterなどのアカウント自体は、プロフィールを変更するだけなので以前と同一のアカウントです。
  • HNとしても苗字は引き続き「八千崎」を使用しますが、普段は明記しないと思います。必要な場面で使用する感じです。
  • サークル名は引き続き「やちざきや」を使用します。
  • イラストなどに添えるサインは引き続き以前のものを使用します。
  • Twitterなどでは以前と同じように「レベッカ」と呼んでくださってOKです。引き続き「レベッカ」でエゴサも継続します。

他、もし何か不明な点があればいつでもお尋ねください。これからも引き続きよろしくお願いします。