Xperia 10 IIIのドコモオンラインショップ限定のイエローが欲しすぎる

iPhone11のイエローが手元に来てから幸せすぎて毎日がエブリデイなんですが、いやぁスマホが好きな色なのってめっちゃいいですね。

私はもうかれこれ十余年ほどイエローが大好きなのですが、実はスマホはPANTONE 6のカバーがイエローだった時以来、Xperia X Performance(ローズゴールド)、iPhone8(スペースグレイ)、Google Pixel3a(Just Black)、LG V60 ThinQ(The Black)と長らく全然イエローじゃないスマホばっかり買ってました。というか最近はさておき、当時はイエローのスマホ自体がそもそも少なかったのと、加えて当時はスマホそのものにそこまで強い興味があったわけではなく大したリサーチもしていなかったのもありますが…。

で、久々にiPhone11でイエローを使ってみて、やっぱり常に使うスマホが好きな色ってマジでこれもう最高だなと思った訳です。

これは他にもイエローなスマホほしいななどと思っていたのですが、ここ1年でPixel3a、V60 ThinQ、iPhone11と買っているのでまぁ一旦いいかな、などとも思ったわけですよ。Pixel6もほしいし。Pixel6がほしい理由としては、別に現状Pixel3a自体に大きな不満がある訳ではないもののQi充電したいなと思っているからであって、まぁ廉価版ならまだしもフラッグシップ機種にはさすがにQiが盛り込まれるでしょ、と思っているだけなのですが。というか、Qiスタンドが2つしかなくてそれをV60 ThinQ、iPhone11、iPhone8、AirPods Proで取り合っているのでQiスタンド買えよって話でもあるんですけど。最近はiPhone8は専ら有線充電しています。

iPhone8は今SIMを抜いているので家庭内でしか使えないのですが、ほんの数日前まではメインで使っていた端末がこうなるとは思ってもいませんでした。iPhone11を買ってもまぁそれなりに使うだろ~と思っていましたが、もうほとんど使っていないですね。いちおうiPhoneでしか使っていないアプリがあるので、iPhone11を充電中にそれらを使いたくなったらiPhone8を持ち出すかな、くらいですね。正直なくても困らないのでどこかに売却するかな~と思いましたが箱は取っておきたいんですよね。箱なしだと査定もかなり低くなると思うので、だったら家庭内Wi-Fi専用サブ端末ってことにしようと思います。

さて前置きがかなり長くなりましたが、先日発表されたXperia 10 IIIのドコモオンラインショップ限定のイエローがなんかちょっといい感じです。もちろん色がです。

Xperiaユーザーには悪いですが、正直Xperiaのデザインとかスペックにはさして興味がなかったので細かく調べてすらいなかったです。というか個人的にXperiaシリーズってユーザーに優しくないと思うんですよね。

ナンバリングの展開がもう至極意味不明で、1だったり5だったり8だったり10だったり、それのIIやらIIIやらLiteやら、あげくの果てにはAceだったりPROだったりと、「どれが一番新しいやつなんだ???」と面倒くさくなり、ついには調べることすら億劫になっていました。このネーミングは絶対損してますよSONYさん。

すっと継続的にXperiaをウォッチしている熱心なユーザーならともかく、新規でXperiaを検討しようと思って「えっ、10がミドルレンジで1がフラッグシップなの?どゆこと?」ってなったら「なんか種類多すぎて比較検討するのもめんどくさいし、他のAndroidと比べて圧倒的なアドバンテージがあるかもよくわからんしいいや」となると思います。少なくとも私はなりました。

スペックを調べていないというのも、このXperiaに関する漠然としためんどくささ、ナンバーとスペックが比例しないポリシーのなさ(ポリシーがないと私は感じる)あたりが原因で調べてなかっただけです。まぁそれを言ってしまうと、AppleもiPadシリーズはナンバリングせずに何世代も同じ名前を使っていたりしますし、しかも世代間で互換性のないアクセサリがあってそれが名前からだけでは判断できないってのもなかなかクソだと思いますが。MicrosoftのSurface Proも2017年モデルはSurface Pro5じゃなくてSurface Proって名前だったし、あれも紛らわいい、というかユーザーに優しくないと思います。Surfaceはちゃんと2,3,4とナンバリングしてたのになんで5をすっとばすんだよ!と思いましたよ1。じゃあなんでSONYがダメでAppleやMicrosoftはいいんだと思われるかもしれませんが、いや別にAppleとMicrosoftもその辺に関してはちょっとどうにかせえやと思いましたよ?ただまぁ企業として好きなのでいちいち言わなかっただけです。

SONYは別に好きでも嫌いでもないので特に賞賛したりしなかっただけです。まぁそんな感じでXperiaも一応パパっとスペックを見たりはしますがすぐに忘れますし継続的にウォッチもしませんし、なんならイエローがドコモオンラインショップ限定で展開されることすら、今日広告を見るまでは知りませんでした。

しかし知ってしまうと欲しくなるんですよね。全然興味なかったのにやっぱカラーリングってすごいですよね。携帯するデバイスには常にそのデザインや所有に対する満足度を追求していきたいです、私は。正直スマホがこれ以上増えてもしょうがないのですが、まぁ想像するくらいはいいんじゃないですかね。

SO52B_Yellow.jpg
image from ドコモオンラインショップ

見てくださいこのボディー↑↑↑

iPhone11のイエローと比べると若干濃い気がしますが、鮮やかなイエローですね。好きですよこういうの。素晴らしいですね。

改めてスペックを見てみることにします。以下より気になった点を抜き出します。

Xperia 10 III(エクスペリア テン マークスリー)| 仕様(スペック)| Xperia(エクスペリア)公式サイト

あぁ、またFHD+ってだけ書いてある…。ムカつくぜぇ…。【小ネタ】2KとかフルHD+、解像度と画面解像度という記事でも書いた通り、FHD+というのはフルHDより大きいよ、という意味しかなくそれ自体は規格化されていません。つまり1920×1080より大きければ、極端な話1921×1081でもFHD+といえばFHD+になる訳です。これをどこかのブログとかが書いているならまだしも、メーカーの公式サイトのスペックのページに書いてるってマジでふざけてるんですかね?本当にやめてほしいんですけど。FHD+と書くのであれば、実際の画面解像度も併記していただきたいです。いくつかのサイトを見ると画面解像度は2520×1080みたいですね。ppiを計算すると…なんと457ppiです。は?457ppi??

めちゃくちゃ画面キレイ!最高!と言っていたV60 ThinQでさえ395ppiなんですけど、ふつうに越えてきましたね。ふーん、や、やるじゃん…。これ普通に新聞などの紙の印刷物よりキレイですからね、相当すごいと思いますよ。さすがにiPhone12シリーズには届きませんが迫っており、体感で違いを感じられるユーザーはいないでしょう。まぁV60 ThinQの395ppiもそうですが、そこまで高いのはちょっと過剰だと思います。結局、キレイに表示できるというポテンシャルがあるだけで自動で高画質化してくれる訳ではなく(もしかしたら内部的には何かしらするのかもしれませんが)、表示する内容次第です。

あとは電池容量が4500mAhとこちらも申し分ないですね。生体認証は指紋認証、無線充電には非対応ではあるもののコネクタはType-Cなのは素晴らしいですね。というかAndroid端末はType-CにしておけばまずiPhoneユーザーにマウント取れるので、とりあえずは思考停止でType-Cを採用するでしょう。イヤホンジャックもあり4極(マイク)対応していますね。規格もCTIAと明記してあるのはありがたい点でしょう。FHD+としか書いてない割にはCTIAは明記してあったり、いったいどういうことなんだ?とは思いますが…。

なんだろう、見た感じ普通にいい機種に思えてきた…。

あとはデザインですが、やっぱり個人的にはカメラのレイアウトが好きではないんですよね。ただ、iPhone11のイエローと違い側面がゴールドではないようなのでそこは良いですね。iPhone11のイエローの側面が安っぽいゴールドになっているのはなかなかの残念ポイントなので…。

うーん、どうしようほしくなってきた…。ただドコモオンラインショップなんだよなぁ。V60 ThinQの時にさんざん苦汁を飲まされたので、正直ドコモオンラインショップからは買いたくないなぁというのが本音です。中古市場に未使用完品が出たら、もしかしたら買うかも…。


  1. 私が知らない/調べてないだけでなにかしらの合理的な理由があったのかもしれませんが。たとえば当時既にSurface Goという名前の製品をリリース予定で、日本ユーザーにとって紛らわしくなるから配慮したとかであれば個人的には納得できます。 

次の記事

C# 8.0のswitch式