理想のデスク環境にしたい!

今年はいよいよデスク環境を最強にしたいなと思っているので、現時点の案を書いてみる。なお、全体の予算については現時点ではあんまり考えていない。

モニター

モニターは3枚。メインとして4Kモニターを2枚縦置きして、それと別にゲーム用のサブモニターを用意する。

4Kモニターは色々悩んだが、DELLのU2720Qにしようかと思う。

モニターアームをつけるつもりなのでスタンドのピボット機能は不要だが(もっというとスタンド自体不要だが)、sRGBカバー率100%でVESA100対応、ドット抜けに対する保証もありなかなかいい。あとベゼルが4辺スリムだ。他社には下辺以外の3辺スリムな製品もあるが、縦置きするのでこれは悪目立ちする。性格上こういうのが気になってしまうタイプだと自覚しているので、このデザインはなかなかいい。

あとモニターにスピーカーがついていないのも個人的には嬉しい。モニターにスピーカーなんていらん。一応USB DownStreamが付いているので外付けスピーカーは付けれる。モニターについてるスピーカーで満足できるものなんてないと思っているので、気に入ったスピーカーを後付けするのが一番いい。というかいつもはスピーカーじゃなくてイヤホン使うけどね。

気になる点が二つあって、一つはDELLのサポートの気に入らなさ。いやドット抜け保証あるのがいいって書いたけど、仕事でDELLのサポートにお世話になった時にレスポンス遅いし言ってることチグハグだしで結構嫌な思いをしたんだよな。まぁ法人向けと個人向けだと窓口も違うだろうし対応違うかもしれんけど。でも法人より個人の方が対応いいってこはないよなぁ…。

もう一つは、スタンドが高機能な分価格が高くなっていると思うのだけど、スタンド使わないからなんか勿体ないなと思う。DELLのスタンドって結構優秀で上下調整とかピボットとか斜め向きとかケーブルを通せるとか色々なメリットがあるんだけど、掃除のしやすさとか考えたらモニターアームを使うことは決定事項だから、スタンドにかけられている諸々のコストはまるまる無駄になるんだよねぇ…。

当初はEIZOのFlexScan EV2795にしようと思っていた。これもEIZOのモニターだけあって良い製品で、デイジーチェーンで接続可能で、LANポートもある。Surface Pro 7にはLANポートがないので、モニター側で供給できるのはありがたいと思った。単純に机もスッキリするし。

ただこれは画面解像度がWQHDなのがなぁ…。それで8~9万するし、それだったら5~6万のU2720Qにして浮いたお金でSurface Dock2を買った方がいいんじゃないか?と思った。Surface Dock2にもLANポートあるし。

ということでメインのモニターはU2720Qにすると思う。モニターアームはエルゴトロンのデュアル用にしようかなと思ってる。

で、問題がサブモニター。ゲーム用と書いたが今やってるゲームってハードはNintendo SwitchかPS4なんだよなぁ。どっちもFHDまでしか出ないので、じゃぁ今使ってるFHDのモニターでいいじゃん。と思ったが、PS4 Proは4Kみたいだし、ブレス・オブ・ザ・ワイルドもアップコンバートで4K出せるみたいだから、まぁ4Kでもいいんじゃね?と思っている。

で、全く関係ないが前々からSurfaceとかを持って旅行とか行く時のためにモバイルモニターを持っておきたいなと思っていて…。モバイルモニターも4KかつVESA対応のものがあるので、もうそれ買って普段使いして、旅行行くときだけ外して持っていけばいいんじゃね?とも思っている。まぁそういう製品は3~4万するんだけど、我慢して安いのを買うよりは高くても欲しいものかってその分稼げばいいと思っているのでそうしようかなぁ。ほら、「贅沢は味方」って椎名林檎も歌ってるし…。

モバイルモニターって多分15.6インチくらいだと思うけど、それで4Kだと282dpiか…すげぇな。こっちのモニターはゲーム以外にもイラスト制作の時の資料表示用に使おうと思うが、資料用であれば多少dpiが下がってもある程度物理的にインチ数が大きい方が使いやすいとは思うんだよなぁ。それこそ24インチくらいあってもいいと思う…。

が、まぁ、モバイルモニターは遅かれ早かれ欲しくなると思うのでこれでいっか、最悪資料用だったら余ってるモニターに移せばいいでしょ。って感じで決定。製品の選定はまだしてないけど、「VESA対応・入力2系統以上・4K」のモバイルモニターというあたりで落ち着いた。

まぁそんな感じでメインに4Kモニター2枚、サブに4Kのモバイルモニター、必要に応じてプラスαという感じでいく。

デスク

デスクが一番大事。27インチ縦置きだから奥行75cmは欲しい。モニターアーム付けるからある程度調整できるとはいえ、まぁそのくらいはいるだろう。幅は140cmくらいはほしい。L字じゃなくてスタンダードなやつ。本棚を横置きしてるのでそれと合わせて横置きっぽくしようかなと画策中。

当初はGarageで良さげなものを探そうと思ってたけどなんかしっくり来るものがなかった。サイズ的にはあるんだけど、なんか脚のデザインが微妙だったりしたのでちょっとなぁ…という感じ。逆T字っていうのかしらんけど、ああいう脚ってぐらつきそうなんだよなぁ。今回は特にモニター最低3枚は決定してるからある程度剛性は会った方がいい。壁にもつけないかもしれないのでなおさら揺れは抑えたい。

ただまぁそんなこと言い出したらいよいよ条件にマッチする机がない…。

こうなりゃやるか、DIY。と思ったがただでさえ安定感ほしいのにズブの素人が作ってもそれこそお金と資材と時間の無駄になったら笑えないので、iDESKでオーダーメイドしようと思いました。ちょっと高いですが、割と好きな感じに組めそうなのでまぁいいかな。

椅子

アーロンチェアにしよう!と息巻いていましたが、セイルチェアの方が可愛いのでセイルチェアにします。決定。

アーロンチェアは僕が生まれた年にデザインされていて、いわば同い年なので妙なシンパシーめいたものを感じましたが、セイルチェアが可愛いのでこれはやむなしです。ヘッドレストは多分いらんと思うけど、もし必要なら他社から出ているのでそれを別途用意しようと思う。

アーロンチェアもセイルチェアも家具店で座ってみたけど座り心地はそんなに変わらなかったし、それだったら価格も安くて見た目も可愛い方がいいっしょ!って感じで。というかアーロンチェアとニトリのワークチェアの違いがわからんかった…。長時間使うと違うんだろうけどね。

マウス

マウスはLogicoolのMX Ergoを続投。もうトラックボール以外には戻れん。

このマウスは傾きをつけることができて手首が疲れにくくて良い。必要であれば別途タッチパッドも用意する。ノートPCについてるタッチパッドとかいらんやろってずっと思ってたけど慣れると便利で、ついに外付けも検討するに至った。

あとイラスト書いてるときは右手にペン、左手に左手デバイスを持っているのでフットペダルとかも試してみたい。これも慣れると使いやすそうだし足の運動不足も多少改善するかもしれん。

キーボード

用途に合わせてREAL FORCE、Majestouch Convertible 2 Tenkeyless、Majestouch Convertible 2(フルサイズ)、Majestouch Convertible MINILA-Rの青軸とかを使うと思う。それかMINILA-R。結局青軸が一番気持ちい。静電容量無接点は指が疲れにくいという点において有用だけど、タイピングする楽しさは絶対メカニカルに分があると思う。そんで青軸。

まとめ

計算してないけどなかなか総額エグそう。